前回までの歩いた道
前回は足の疲労のため,清水から静岡まで歩きました。
5日目に歩いた区間(静岡〜掛川)
5日目は静岡から掛川まで歩きました。国道1号に沿って歩いたため,焼津経由ではなく山超えをするルートで行きました。

道中
駿河城の石垣です。ここからスタート!

藤枝市に向かうバイパスのトンネル内。歩道がありました。

日本橋から200kmの地点に来ました。

島田宿に到着です。

島田駅に到着です。臨済宗の開祖の栄西の銅像があります。お茶を広めた人だそうです。

大井川を渡る大井川橋です。長かったイメージがあります。

ここから少し山越えです。島田市が見えます。

山越え少し長かったですが,箱根よりはきつくなかったです。
掛川に着きました。

宿は,掛川 ターミナルホテルに宿泊。朝ごはんのバイキングもついててよかったです。

楽天トラベル: 掛川ターミナルホテル 宿泊予約
掛川ターミナルホテル、総御影石風呂・サウナでのんびり。【掛川駅】0分、【東名高速・掛川IC】車で5分の立地!、JR掛川駅北口歩0分/東名高速掛川ICより5分、駐車場:SK掛川駅前パーキング、We+138パーキングのサービス券販売(1泊¥800 現金のみ) ※予約不可
走行距離
距離:52.8km(累計:208.1km)
上った階数:37階(累計:245階)
歩数:67887歩(累計:268872歩)
時間:9時間くらい

まとめ
静岡から掛川まで歩きました。アップダウンも少しあり,森林が多いので少し薄暗いため歩きにくかったです。
次は浜松まで行きます。
コメント